WordPress テーマの作成 トップページ作成 その1
まずはトップページを作っていきます。
テーマ作成講座は、サンプルテーマを使って順番に
講座を進めていきますので、もしこのページから読み始めた人は、こちらの「テーマの作成準備」の記事から順番に読み進めてください。
それでは、始めていきます。
管理画面メニュー「外観」の「テーマ編集」を
選択してください。
右のテンプレートの中から「home.php」を
選択してください。
この「home.php」に記入したものが、トップページに表示されます。
使える記述は、htmlタグとWordPress用のタグです。cssは、style.cssから読み込みます。
それでは、作っていきましょう。
今回、作るWebページは、右のように、
3カラム(3列)のサイトで、全ページにおいて
ヘッダー部分とフッター部分、左右サイドバーが
共通の内容のページを作ります。
WordPressの場合、ヘッダー部分やフッター部分
など全ページに共通で同じ部分を作る場合、
別ファイルで保存しておきます。
例えば、ヘッダー部分の記述は、header.phpに、フッター部分の記述は、footer.phpに保存しておきます。
このように別ファイルにそれぞれ書き込んでおき、その記述を使いたい箇所で
WordPress用のタグを使い読み出すのです。
実際にやってみましょう。home.phpに以下の記述を記入(コピペ)してみてください。
<?php get_header(); ?><!-- ヘッダー部分(上部分)呼び出し --> <!-- 記事コンテンツ(中央部分) --> <!-- 左サイドバー --> <!-- 右サイドバー --> <?php get_footer(); ?><!-- フッター部分(下部分)呼び出し -->
ここで使っている<?php get_header(); ?>、<?php get_footer(); ?>は、
WordPress用タグです。
<?php get_header(); ?>が、header.phpの内容を呼び出し代入するタグ、
<?php get_footer(); ?>が、footer.phpの内容を呼び出し代入するタグとなります。
ひとまず、記入(コピペ)し終わったら、「ファイルを更新」ボタンを押します。
header.php、footer.phpの編集
つづいて、header.php、footer.phpを編集していきます。
header.php
footer.php
home.phpに記入したように、ヘッダーとフッターの記述を読み込みますので
上のようにヘッダーとフッターでhtmlの記述をわけて作ります。
このような感じで記述を分けつつ作っていきます。
header.php
とりあえず、基本的なものをWordPress用タグを使いつつ埋めてみました。
header.php、footer.phpに記入(コピペ)しましょう。終わったら、「ファイルを更新」ボタンを押します。
内容としては、WordPress用タグを使って管理画面での設定などで記入した値をそれぞれに
代入しています。WordPress用のタグがかなり出ていますが、全部覚えると大変ですので、
別に覚えなくて大丈夫です。
項目を弄りたい箇所だけ実際のWebページのソースと見比べてみて、記述を移動したり
調整してみてください。<?php ~ ; ?>で囲まれた部分がWordPress用のタグですので
移動する時は、コレをひとまとまりとして考えてください。
まだ基本的なものしか入れてませんので 実際のWebページを見ても
たいしたことは書いていません。これからどんどん追加していきます。
次のWordPress テーマの作成 トップページ作成 その2の講座ではタイトル画像と
ナビゲーションバーを追加していきます。
この記事へのコメント
【コメントの投稿の仕方について】
このサイトでは、「Disqus」と呼ばれるコメント機能を使っています。
ツイッターやフェイスブックなどにアカウントをお持ちの方は、ログインすることで
自分の各プロフィールでコメントすることが出来ます。
なんのアカウントもない人もメールアドレスさえ入力すればコメントできます。
(入力したメアドはコメント投稿には表示されません。)
また、コメント欄には画像を張ることも出来ます。
なにか書いていただけると管理人が嬉しがります。