« »

SEO対策 メタタグ “canonical” について

SEO日記


rel=”canonical”について説明します。

 メタタグ “canonical” (rel=”canonical”)は、動的なページを作るWordPressなどでのSEO対策として重要です。

 ぜひ使いこなして、検索エンジンに嫌われないように上位表示を目指しましょう。

 

 

 

 

メタタグ “canonical” (rel=”canonical”)とは?

 Google、Yahoo、Microsoftの大手検索エンジンが、重複コンテンツ問題解消のために導入した
メタタグが「rel=”canonical”属性」です。使い方は、ページのヘッダー部分に、

<link rel="canonical" href="http://blog.anekipedia.com/" />

 次のように記載します。効果としては、301リダイレクトのように重複したコンテンツのURLをこのメタタグで指定したURLとして検索エンジンに認識させます。

 このメタタグがSEO的に、なぜ重要なのか 重複コンテンツの問題点から説明しようと思います。

重複コンテンツの問題点

 重複コンテンツとは、ページの内容(コンテンツ)がまったく同じにもかかわらず、URLが異なるWebページのことです。

 閲覧者にとっては、重複コンテンツがあろうとなかろうと影響はありませんが、サーチエンジンは、
URLが違うと、それぞれを独立した別ページとして認識してしまいます。 

  その場合サーチエンジンは、重複しているとみなしたページを全部は表示せず、代表と判断したページだけを表示します。(ペナルティではありません。)

問題点は、「ページが増加してクローラーがインデックスすることの妨げになる点」そして、
被リンクの分散」 です。

 簡単な例をあげて説明しましょう。 

重複コンテンツについて

重複コンテンツが、そう簡単に10個もできるのかとも 思うかもしれませんが WordPressなどの動的サイトなどでは、PHPなどでパラメータのやり取りで使ったりしますので案外ありえます。

例えば、

http://blog.anekipedia.com/

http://blog.anekipedia.com/?test01 

など、?などでパラメータをつけたURLなどで
重複しやすいです。 

 あるページが重複コンテンツになっていて、割り当てられるURLが、10個存在していたとします。

 そのサイトが300種類の商品を販売しているECサイトだったとすると、単純計算で「300×10」、3000件ものURLを利用していることになります。

 300件と3000件では、クローラーがインデックスをするのにも、多くの時間がかかりますし、重複コンテンツは実際にインデックスは、ほとんどされませんのであまり好ましくありません。

 また、10件のURLにバラバラに被リンクが張られていたとしても、それらのページは独自のページとして扱われますので、リンクパワーの評価が分散してしまいます。

 もちろん ある程度は、検索エンジンが重複コンテンツをグループ化して、リンク評価を分散しないように対応してくれますが、動的URLの構造が複雑であれば完全に信頼できるとは限りませんし、検索エンジンによっては対応していない可能性もあります。

 ですので、メタタグで「rel=”canonical”属性」をつけることによって重複コンテンツのURLを
ひとつにまとめるのは、ページクロールの点からも、ページの評価の点からも、とても重要です。

メタタグ “canonical” (rel=”canonical”)を導入する

 そんなSEO的に重要な「rel=”canonical”属性」ですが、WordPressでは、プラグインを導入することで簡単に設定できます。

「rel=”canonical”属性」を自動的に設定するプラグインで代表的なものは、次の2つです。

All in One SEO Pack

Head Cleaner

使い方は、それぞれのプラグインのページを参考にしてください。

 

 

« »

この記事へのコメント

【コメントの投稿の仕方について】

   このサイトでは、「Disqus」と呼ばれるコメント機能を使っています。
  ツイッターやフェイスブックなどにアカウントをお持ちの方は、ログインすることで
  自分の各プロフィールでコメントすることが出来ます。
  なんのアカウントもない人もメールアドレスさえ入力すればコメントできます。
  (入力したメアドはコメント投稿には表示されません。)
  また、コメント欄には画像を張ることも出来ます。


ひと言コメントや、記事の質問や感想など お気軽にお書きください。
  なにか書いていただけると管理人が嬉しがります。