« »

翻訳キャッシュのプラグイン 001 Prime Strategy Translate Acceleratorの使い方

WordPressトピックス


翻訳キャッシュのプラグインの使い方を説明します。

 「 001 Prime Strategy Translate Accelerator 」 は、日本語翻訳ファイルをキャッシュして高速化するプラグインです。

 WordPress本体は、元々英語製でWordPress日本語版は、.mo形式の日本語化ファイルを 常に読み込んでいます。なので、本体にいちいち翻訳ファイル読み込み分の動作が必要で その結果、日本語版は英語版より動作が遅くなっています。

このプラグインは .mo ファイルのファイル読み込みをキャッシュ化し、およそ半分程度に短縮させる。もしくは、ファイルそのものの読み込みを停止し、この部分のコストをほぼ0にしてしまいます。(翻訳自体がされないことになりますが、多言語対応してない独自テーマなどであれば、このモードが有効です)。

プラグインの導入 設定方法

 まずは、インストールして「有効化」しましょう。「有効化」すると、管理画面のメニューの「設定」に
「Translate Accelerator」 という項目が増えますので、選択しましょう。

翻訳キャッシュの設定です。

翻訳キャッシュの設定です。

 まず、 「キャッシュを有効にする」にチェックを入れましょう。 
設定の項目についての詳しい内容は次のようになっています。 

キャッシュを有効にする プラグインの利用するかどうかの設定です。
チェックを入れましょう。
キャッシュタイプ 翻訳ファイルのキャッシュタイプを選択します。
APC3.0以上がインストールされていない場合、
APCの選択肢は表示されません。
基本は、そのままいじらないでください。 
キャッシュの
ディレクトリー
ファイルキャッシュの格納先を指定します。
ここも、基本そのままで大丈夫です。
サイト表示の翻訳 ブログ、サイトを表示する際の読み込みモードを指定します。
キャッシュを使用」を選択しましょう。
ログイン/
サインアップ画面の翻訳
ログインページを表示する際の読み込みモードを指定します。
キャッシュを使用」を選択しましょう。
管理画面の翻訳 管理画面を表示する際の読み込みモードを指定します。
キャッシュを使用」を選択しましょう。
キャッシュを削除 WordPress本体、プラグインなどをバージョンアップした際、
翻訳ファイルの更新により、未翻訳の部分が残る場合があります。
更新した時は、キャッシュを削除して新しく作りましょう。
反映には、少し時間がかかります。 

 以上で設定は完了です。

 

« »

この記事へのコメント

  • Pingback: ようやくアラは見えなくなってきたかな? | garage516()

  • Pingback: WordPressを色々高速化した結果CloudFlareで爆速化した - 測定結果あり | Vanship Trip()

  • Pingback: 74K40's Tech Blog (JP) | WordPressに関する情報で役に立ったものをまとめてく記事()

  • Pingback: 今、WordPressで使っているプラグイン一覧 -ブログ編- | 910121()

  • Pingback: WordPressの表示速度を圧倒的に高速化するプラグイン10選とその設定 | Creators Storage()

  • Pingback: WordPressを色々高速化した結果CloudFlareで爆速化した - 測定結果あり()

【コメントの投稿の仕方について】

   このサイトでは、「Disqus」と呼ばれるコメント機能を使っています。
  ツイッターやフェイスブックなどにアカウントをお持ちの方は、ログインすることで
  自分の各プロフィールでコメントすることが出来ます。
  なんのアカウントもない人もメールアドレスさえ入力すればコメントできます。
  (入力したメアドはコメント投稿には表示されません。)
  また、コメント欄には画像を張ることも出来ます。


ひと言コメントや、記事の質問や感想など お気軽にお書きください。
  なにか書いていただけると管理人が嬉しがります。